本会の紹介
京都大学技術士会は、技術士法に規定された技術士資格をもつ京都大学卒業(修了)生および教職員で構成され、会員数は762名(2020年10月30日時点)です。
本会は京都大学同窓会に加盟する任意団体で、会員数は京都大学同窓会の中で最大となっております。
本会は京都大学同窓会に加盟する任意団体で、会員数は京都大学同窓会の中で最大となっております。
本会の目的
本会は、会員相互の交流と親睦を図り、併せて、京都大学の発展を期し、これらに貢献することを目的としております。
この目的を達成するため、
(1)京都大学の学生、職員、卒業生に対する技術士資格の取得支援
(2)会員の継続研鑽のための講演会、研究会、見学会、交流会の運営
(3)京都大学が行なう事業への協力
(4)京都大学同窓会の他資格団体、他大学技術士会等との連携による公益事業
(5)その他本会の目的に沿った事業
を実施しております。
この目的を達成するため、
(1)京都大学の学生、職員、卒業生に対する技術士資格の取得支援
(2)会員の継続研鑽のための講演会、研究会、見学会、交流会の運営
(3)京都大学が行なう事業への協力
(4)京都大学同窓会の他資格団体、他大学技術士会等との連携による公益事業
(5)その他本会の目的に沿った事業
を実施しております。
更新履歴
2023年3月20日 | 技術士を目指そう説明会のご案内を掲載しました |
2023年3月5日 | 活動報告を更新しました |
2023年1月1日 | 会報第12号を発行しました |
2021年10月30日 | 京大関係の継続教育のページを新設しました |
2021年3月23日 | ホームページを一新しました |